熱中症と脱水症に専門家が発信する正しい情報を!隠れ脱水JOURNAL

トピックス


夏の行動指針、「暑さ指数」の掲載をはじめました。



今年も、熱中症対策のために毎日チェックを。環境省が発表する、全国の「暑さ指数」を掲載しています。

かくれ脱水はJOURNALは、環境省が熱中症対策のための発表する「暑さ指数」を、今年もトップ画面で掲載します。「暑さ指数=WBGT」とは、暑い日に人体に与える影響の大きい〈湿度、輻射熱、気温〉の3つから求められた、その日の行動の目安となる指数のこと。日常の参考にしやすいように数値を5段階に分け、それぞれに労働環境や運動環境での注意点や危険度を明示しています。

atsusa_shisu

「かくれ脱水」JOURNALでは、環境省の発表する「暑さ指数」をベースに、自分の所在地を選択しておけば、毎日気になる時間に、一目で状況がわかるような、機能とデザインで掲載しています。夏の間、さまざまな時間にチェッックし、ご活用ください。

「暑さ指数」はトップページに掲載されています。
https://www.kakuredassui.jp

atsusa_shisu3

「暑さ指数」について、より細やかな参考値などは環境省熱中症予防情報サイトに掲載されています。こちらもご活用ください。

■環境省熱中症予防情報サイト
wbgt200x40