渡航中は脱水の危険がいっぱい。 自分で予防する知識と新習慣を!

気をつけていても旅行にトラブルはつきもの。その原因のひとつが脱水による健康面のトラブルです。実は、海外へ渡航をすることは、脱水しやすい状態に身を置くということ。飛行機の機内は脱水環境といえる場所であり、旅先での行動や飲食が脱水リスクを高めていることがわかっています。渡航時は脱水になりやすいと理解し、移動する機内と、旅先において普段とは少し違う習慣を身につけること。渡航時の脱水リスクとその対策について、渡航医学の専門家である大越裕文先生に伺いました。 監修:大越裕文(おおこし ひろふみ) 医療法人社団 航仁会渡航医学センター 西新橋クリニック 理事